サツマイモの蔓返し
サツマイモの蔓反しをしました。 今日、終えたのは紅あづまです。夏の間に蔓を返しておかないと、蔓の根が栄養分をとります。 返して草も取ります。...
サツマイモの蔓反しをしました。 今日、終えたのは紅あづまです。夏の間に蔓を返しておかないと、蔓の根が栄養分をとります。 返して草も取ります。...
藍が草にやられていました。 草の力はすごい。草をとって藍に発酵油粕を追肥としてやりました。 今年の梅雨は雨が少なかったせいで、やや成長が遅れ...
さつま芋を植え終えました。 今年は雨がなかなか降らなくて遅れていました。 紅あづまがわが家は主役です。甘味は少ないが焼き芋はちょうどよい。 ...
パン用小麦ミナミノカオリの雑穀をしました。 晴天が続きよく乾燥しています。 よい小麦が採れたようです。
にんにくを掘り上げました。 無臭にんにくとジャンボにんにくです。 大きなにんにくができました。 根を切って干しています。
畝を作ってクロマルチをしました。 日本綿を定植しました。
ビニールハウスの中でサツマイモの苗を育てています。 今年は紅はるかの成長がよくない。 畝を作って、黒マルチを張って穴をあけました。 紅あづ...
ビニールハウスの中でサツマイモの苗を育てています。 今年は紅はるかの成長がよくない。 畝を作って、黒マルチを張って穴をあけました。 紅あづ...
雨が降らないうちにジャガイモを収穫しました。 コンテナ7つほどありました。今年は豊作です。 今年のジャガイモは粒がいい。 コンテナに新聞紙...
雨が降らないうちにジャガイモを収穫しました。 コンテナ7つほどありました。今年は豊作です。 今年のジャガイモは粒がいい。 コンテナに新聞紙...