秋野菜
暑さが続き、やっと涼しくなりました。 葉野菜が元気になってきました。 しかし、暑さが続いたせいで虫に食われています。 しかたないかな?...
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
暑さが続き、やっと涼しくなりました。 葉野菜が元気になってきました。 しかし、暑さが続いたせいで虫に食われています。 しかたないかな?...
地球温暖化による影響で、今年の秋はとても虫が多い。 毎日、とっても湧くように虫が出てくる。 困ったことです。
寒くなって野菜が元気になってきました。ところが暑さが続いたせいか、葉野菜が虫に食われています。春菊等は良く育っていますが、小松菜と小かぶは虫...
寒くなって野菜が元気になってきました。ところが暑さが続いたせいか、葉野菜が虫に食われています。春菊等は良く育っていますが、小松菜と小かぶは虫...
サニーレタスとフダンソウをポツトに移植しました。 猛暑のため例年より随分遅れています。
サニーレタスとフダンソウをポツトに移植しました。 猛暑のため例年より随分遅れています。
寒くなって葉野菜が元気になってきました。サニーレタス、フダンソウ、春菊、ほうれん草。葉野菜をしっかり食べて寒い冬を乗り切ろうと思います。 ...
サニーレタスとフダンソウの苗が大きくなったので畑に定植しました。 黒マルチをはって植え付けます。秋から冬にかけて葉野菜です。
サニーレタスとフダンソウの苗が大きくなったので畑に定植しました。 黒マルチをはって植え付けます。秋から冬にかけて葉野菜です。
フダンソウの苗をポツトに移植しました。二箱ポット苗ができました。 秋から冬にかけて葉野菜として重宝します。