そらまめ
そら豆が大きくなって倒れそうになっています。 竹で支えました。
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
そら豆が大きくなって倒れそうになっています。 竹で支えました。
そら豆が大きくなって倒れそうになっています。 竹で支えました。
早生玉ねぎを収穫しました。冬が暖かかったせいか、少し早いようです。 玉も大きくよくできています。 しっかり干して陰につるします。
だいこん「夏の恵」とにんじん「春蒔紅五寸」の種をまきました。 いずれもアタリア。
だいこん「夏の恵」とにんじん「春蒔紅五寸」の種をまきました。 いずれもアタリア。
ヤーコンを少し小さめに株分けして植えました。 穴を掘り、鶏糞、牛糞を元肥としていれました。
ヤーコンを少し小さめに株分けして植えました。 穴を掘り、鶏糞、牛糞を元肥としていれました。