さつま芋苗植え
さつまいもの苗を植え終えました。 雨の前にまにあいました。 べにあづま、べにはるか、紫いもの三種類です。
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
さつまいもの苗を植え終えました。 雨の前にまにあいました。 べにあづま、べにはるか、紫いもの三種類です。
カボチャとズッキーニの草をとり、藁を敷きました。 追肥として発酵油粕をやりました。
カボチャとズッキーニの草をとり、藁を敷きました。 追肥として発酵油粕をやりました。
カボチャとズッキーニを定植しました。 保温と虫防御のため肥料袋をかけました。
今年も万次郎かぼちゃがたくさんできました。 イノシシの襲撃にもめげずたくさん実をつけています。 えびすかぼちゃのようには甘くないがクリーミー...
今年も万次郎かぼちゃがたくさんできました。 イノシシの襲撃にもめげずたくさん実をつけています。 えびすかぼちゃのようには甘くないがクリーミー...
万次郎カボチャを収穫しました。甘いカボチャは猪にやられました。 万次郎カボチャは甘味が少ないので猪も食べなかったのです。甘味は少ないですが、...
万次郎カボチャを収穫しました。甘いカボチャは猪にやられました。 万次郎カボチャは甘味が少ないので猪も食べなかったのです。甘味は少ないですが、...
かぼちゃの草をとって敷きわらをしました。 追肥として発酵油粕をやりました。 今のところ順調に育っています。
万次郎カボチャを収穫しました。 今日は12月17日です。 なのにこんなに元気に育っています。 生命力の強いカボチャです。 冬至にはカボチャを...