春じゃがいも収穫
春ジャガイモの収穫を終えました。 雨の前にできました。 今年は豊作です。大きさがそろっています。
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
春ジャガイモの収穫を終えました。 雨の前にできました。 今年は豊作です。大きさがそろっています。
5月となって暖かくなったので、さつま芋の畝をつくりました。 黒マルチをはりました。 さつまいもの蔓も段々伸びてきています。もう少しです。 ...
生姜を一列植えました。 元肥として鶏糞と牛糞を入れ、生姜の種を適当に切って植えました。 藁をしいて、保温のためビニールをかぶせて穴をあけまし...
ヤーコンを2列植え付けました。 基肥として鶏糞と堆肥を入れました。 保温と草抑えのため黒マルチをはりました。
里芋を3列植え付けました。 基肥として鶏糞と牛糞を入れました。 穴をあける所に竹を刺して黒マルチを貼りました。
春ジャガイモを4列半、植えました。 元肥として鶏糞と牛糞を入れました。種類は男爵です。
春ジャガイモを4列半、植えました。 元肥として鶏糞と牛糞を入れました。種類は男爵です。
ヤーコンの収穫を完了しました。 もみ殻をかけて冬の間たべます。
さといもを掘り上げました。 穴に入れ、もみ殻をかけました。
さといもを掘り上げました。 穴に入れ、もみ殻をかけました。